ハビーブログハビー本八幡駅南口教室

ハビーブログ ハビーブログ

投稿日:2022年4月12日

春の製作は、『卒園・進級おめでとう』です🌸

 

年中さん・年少さん・プレさんは、ハビーを卒園する「お兄さん・お姉さん」に“おめでとう”の気持ちを込めて、また、進級することへの期待を込めて【ももの花】と【菜の花】をつくりました。

 

年少さんとプレさんは、うすももいろの色画用紙で作った「ももの花」の台紙に、花びらのイメージの丸い色紙を貼りました。和柄の色紙も入れて貼り、和の雰囲気が漂う素敵な作品になりました✨
花びらの一枚一枚にのり付けし、台紙からはみ出ないように気をつけて貼りました!
この一年で製作のスキルアップ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

年中さんも気持ちを込めて、【菜の花】をつくりました。4月からは「年長さんになる」という意欲が作品に表現されています☺
菜の花をきいろの折り紙で折り、色とりどりの花びらを十字に貼り付け、葉っぱを切り、それらを茎に貼り付け完成です!
大作となった菜の花。「できた」という達成感は、みんなを成長させた気がします(^_^)/

 

 

そして年長さん。未来に大きく飛んでいくことをイメージして【風船】をつくり、自分の顔を描いて風船に貼り、大空に飛ばしました🐥
「ご卒園おめでとうございます!」

 

…4月を迎え、風船は小学校へ飛んでいき、『進級おめでとう!』の壁面へ…💛

投稿日:2022年3月8日

2月の製作は、『雪の結晶』です❄

 

雪の精が、いろんな形の雪を降らせている様子をイメージして、構成しました(*^。^*)
雪の結晶は六角形が基本ですが、重ね切りが難しいため、今回は五角形での製作です❄

 

年少さんから下のお子さんは、みずいろの五角形の台紙に二色の『ちぎり紙』と『シール』を貼って、雪の結晶を作りました。
ちぎり紙の大きさや貼り方により、それぞれの違いが出て、「みんなちがって、みんな素敵な雪の結晶」に仕上がりました(*^^)v

 

年中さんは、折り紙を切ると五角形になる折り方で折り、ハサミで五角形になるように切り、二カ所に切り込みを入れるという作業にトライ!
切った折り紙を開くときの『ハラハラドキドキ』感、開いた時の感動✨
「うわー‼」と声を上げ、目が輝きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ふたつと同じ形がない雪の結晶が完成しました!

 

年長さんは、更に高度な『雪の結晶』に挑戦‼
銀色の折り紙を五角形になるように折り、五角形になるように切るところまでは年中さんと同じですが、切り込みは三か所以上(@_@)
折り紙を開くときのドキドキ感はマックス‼
しかし、開いてみると銀色に輝く美しい雪の結晶たち✨❄✨
大小さまざま、いろんな形の雪の結晶が完成❄

 

今回はドキドキ感はもちろんのこと、ちょっと高度なテクニックが加わり、達成感を十分に味わうことができた作品となりました。

投稿日:2022年2月4日

1月の製作は、『ししまい』と『だるま』です🎍

まずは導入部分で、「ししまい」「だるま」の由来について、簡単にわかりやすく話し、「今年一年、病気やケガをしないで元気に過ごせるように!」との願いを込めて、製作に取り組みました☺

 

年少さんから下のお子さんは、赤と緑の色画用紙を「ししまい」に見立てて貼り、ししまいの顔の部分に歯と目を貼り、耳の部分を折り、体の部分に白の丸シールを貼って完成!
年中さんのお子さんは、体の部分に白のクレヨンで「唐草模様」を描くことに挑戦。思い思いの渦巻き(?)を描き、『新!唐草模様』といった感じに仕上げました。
キュートな『ししまい』に、保護者さまから「かわいい♡」の声が多く聞かれました(*^^)v

 

年長さんは『だるま』に挑戦‼
まずは赤の色画用紙をだるまの形に切ります。だるまの顔部分を体の上部に貼り、目と眉毛を色鉛筆で描き、口のシールを貼って、顔の出来上がり!
次にだるまの体部分に、飾りの千代紙と☆を貼ります。和柄がシブイ、だるまの完成です(^^♪
年長さんの中には、「ししまいも作りたい」と話すお子さんも多数おり、「両方作らせてあげたい!」と心から思いましたが…ごめんなさいm(__)m

 

新年にふさわしい「明るく華やか」な壁面となり、保護者さまにも大変喜んでいただきました✨✨
少し遅くなりましたが、「本年もハビー本八幡駅南口教室をよろしくお願いたします」

投稿日:2022年1月21日

あけましておめでとうございます🌄
ハビー本八幡駅南口教室です!

 

12月29日(水)に年末イベントを行いました🎵

 

2022年は🐯寅年🐯ということで、🎍お正月🎍にむけてトラの絵馬をつくりました。

 

指導員が見本の絵馬を見せると、初めて見る絵馬にみんな興味津々!

まずは、指導員と一緒に折り紙でトラを折り、クーピーとシールでトラの顔や模様を表現します🖍
「むずかしいな…」「先生みてみて!かっこよくできた!」などと言いながら
個性豊かなトラ🐯をつくることができました!

次に、絵馬の板を飾りつけ!お友だちとマスキングテープを貸し借りし合いながら、仲良く取り組むことができました☺

 

最後は、絵馬の板に梅の花とトラを貼って完成!バランスを考えながら貼ることができました👏

 

素敵な絵馬が並び、教室の壁がお正月らしく華やかになりました✨

 

続いては⛄雪玉入れ⛄です!
雪玉に見立てたボールを、並べられたカラフルなコップに入れるゲームです🔥

名前を呼ばれたお友達は雪玉をコップ目掛けて投げていきます。
投げる力が強すぎるとコップを超えてしまい、弱すぎると手前に落ちてしまいます😱
距離感や、投げる力加減、コントロールが重要となり、子どもたちも真剣な表情😆
コップに雪玉が入ると、自分の順番を色リングで待つお友達から拍手や歓声が上がりました!

 

自分の番が終わると雪玉をカゴに入れて次のお友達に渡します。
カゴを渡す際の「どうぞ」や受け取る際の「ありがとう」をドキドキや緊張しながらも伝えてくれました🥰
次回のイベントは3月を予定しています!
3月といえば…🌸

 

次回もお楽しみに☺

投稿日:2021年12月27日

12月の製作は『クリスマスツリー』です🎄
想像力を膨らませて、緑の△色画用紙に、思い思いの飾り付けをしました☆彡
年少さんから下の年齢のお子さんは、指導員と一緒にマスキングテープを好きな場所に貼り、いろんな柄の丸シールをバランスよく飾り付けました☺
てっぺんに仕上げの星を飾り完成です☆
年中さん以上のお子さんは、先ずはてっぺんに星を貼り、マスキングテープを貼ることにチャレンジ!
貼る場所に狙いを定めてからの一発勝負‼
キラキラテープやイラストが描かれているテープを、斜めに貼ったり、クロスに貼ったりと工夫が見られました(*^^)v
仕上げはキラキラ星8個を飾り付け☆
細かい作業ではありましたが、想像力を膨らませ、素敵な『クリスマスツリー』を完成することができました!

 

ひとりひとりのツリーを、大きなツリーに変身させて掲示。
自分の作ったツリーがどこにあるのか、嬉しそうに保護者さまと一緒に探す姿が見られました(#^^#)

今回は【想像力】と【バランス感覚】が必要な作品です‼
お子さん個々の感性が光る素敵な作品に仕上がりました☺✨

投稿日:2021年11月25日

こんにちは、ハビー本八幡駅南口教室です。
今日は、11月の『みんなの作品』をご紹介します。

 

11月の作品は、どんぐりです。

 

お子さまに、先生が作ったどんぐりを見せると…
「どんぐりだ!公園でひろったことがあるよ‼」
「なんでどんぐりに目と口がついているの~?」
など、様々な反応がありました🎵

 

まずは、どんぐりの顔と帽子をはさみ✂でチョキチョキ
はさみに慣れていないお子さまも、先生がお手伝いをして上手に切ることができました。
次に、細折り紙を手でビリビリし、それを帽子にペタペタ
最後に目や口をクーピーで描いたり、シールを貼ったりして、可愛いどんぐりが完成✨

12月はクリスマス🎄
次回もお楽しみに☺

投稿日:2021年11月8日

こんにちは!
ハビー本八幡駅南口教室です☻
寒い日が続いていますが、皆さん体調はいかがですか?
10月といえば「ハロウィン🎃」ということで、10月の壁面製作では「おばけ👻」をつくりました!
今回は、紙皿やスズランテープ、画用紙など様々な素材を使って製作しました。
おばけの顔は、丸シールを3枚重ねて印象的な👀に!眉毛・鼻・口はクレヨンで描きました🖍
画用紙を切ってつくった三角帽子は、マスキングテープのリボンでカラフルに🎀
おばけがふわふわ浮いている様子は、スズランテープで表現しました👻ひも通しのようにして手先をよく見て穴に通すことができました!

 

 

個性豊かなおばけが大集合👻👻👻

 

10月の集団療育でも、ハロウィンをテーマに様々な製作に取り組みました🦇
ハロウィン当日もみんなで「新聞紙おばけ」をつくり、大盛り上がり!

 

 

11月は子どもたちが大好きな○○○○を製作!お楽しみに☻

投稿日:2021年10月2日

秋の味覚『りんご』と『ぶどう』を作りました‼
導入部分では、「秋のくだもの」について知らせ、「秋」という季節を感じられるようにしました。
「りんご」は年少さんから下の年齢のお子さんが作りました。
赤い折り紙で折ってから、丸い台紙に貼り付けて立体感を出し、目・口シールを貼って、ヘタと葉っぱを付けて完成です!
いろんな表情の「りんご」がたくさん実り、こちらまで笑顔になりました🍎

 

年中さん以上のお子さんは「ぶどう」を作りました。
まずは「ぶどう」の台紙を切ります。曲線が多く、少し難しかったのですが、集中してていねいに線の通りに切ることができました。切り終えると、それだけで達成感!
葉も同じように線の通りに切り、次に「ぶどう」の粒を折りました。
りんごと同じ折り方ですが、折り紙が4分の1サイズと小さかったので、指先の細かな動きが必要となります。集中力、想像力、思考力などを駆使しながらの作業です!
さまざまな粒を貼り合わせて、色とりどりの「ぶどう」が完成しました🍇

 

たくさんの秋の味覚が、カラフルにおいしそうに実りました🍎🍇

 

線の通りに切る、きれいに折る、バランスを考えて貼るなど、たくさんの工程がありましたが、お子さんの感性を大切にしながら、また巧緻性を育みながら、課題に取り組みました✂
掲示された作品に、お子さんも保護者さまも笑顔いっぱいでした☺✨

投稿日:2021年8月30日

こんにちは、ハビー本八幡駅南口教室です。

 

今回は前回の投稿にありましたように、8/23(月)に行われた、年中~年長クラス向けの
イベントの様子をお伝えいたします。

 

3歳までのお子さまたちが、素敵な「海」を作ってくれたので、お兄さん、お姉さんたちは、夜空🌙に打ちあがる花火を製作しました。

 

マスキングテープ、クレヨン、折り紙など様々な素材を使って花火🎇。マスキングテープを十字に貼り、その間にクレヨンで放射線状に直線を描きます。「どこが間かな~💭」みんな考えながら書くことができました。
「次、貸して」「いいよ」の声も聞かれ、協力し合いながらクレヨンやテープの貸し借りができました😉✨
色とりどりの折り紙は半分に折ってちぎります。隣同士同じ色にならないように工夫しながら放射線状に貼りました🌷
 

 

先生と作った1こ目の花火!
2こ目の花火は作り方も覚えて、もっともっと自分らしくできたかな🙋❤
 

 

最後に小さなお星さま🌟を全体のバランスをよく見て貼り、完成!!
みんな最後まで集中して製作に取り組むことができました。さすがのお兄さんお姉さん👨👩!

 

コロナ禍ではありますが、消毒や換気を徹底し、感染対策に十分配慮して行いました。
参加していただいた保護者様には、心より感謝申し上げます。

 

ハビー本八幡駅南口教室では、不定期ではありますが、イベントを開催しております。
次回のイベントにもたくさんのお子さまに参加していただけることを楽しみにしております😊!
また、今回のイベントを通して、お友だちと一緒にハビーでいろんなことしてみたいな…と、興味を持たれた方はスタッフまでお声掛けください🎵

投稿日:2021年8月25日

こんにちは。ハビー本八幡駅南口教室です!
お盆休みも終わり、楽しい夏休みも残りわずかとなりましたね。
今回は、8/16(月)に行った夏休みイベントについてご紹介します。

 

このイベントは『夏』をテーマに、3歳までのお子様のクラスと年少~年長クラスの2回に分けて巨大壁面を製作するイベントです✂

 

3歳までのクラスは『海』🌞
1つ目の製作は大きなヨット・小さなヨットです⛵
大きなヨットは“汚れないフィンガーペイント”で行いました。
ジッパーの中に絵の具・洗濯のりを入れてもみもみ!
初めての感触にドキドキしながら触れている様子が微笑ましかったです🥰
小さなヨットは正方形の折り紙を先生と一緒に折り、クーピーやシールで可愛らしく仕上げることができました🖍
 

 

2つ目はお魚🐟✨
スズランテープを裂いたり、
お花紙をくしゃくしゃに丸める遊びを楽しんだ後に
ビニール袋に入れてしっぽを縛り、完成です。
色とりどりのお魚が気持ちよさそうに泳いでいます。
 

 

製作の後は体をたくさん動かしました!
床に転がした青いボールを集めて、ペンギンさん🐧のカゴの中に入れてもらいます。
みんな元気よく走り集め、小さな手いっぱいにボールを集めることができました!
追加でタコさん🐙の赤いカゴも用意するとスタートの合図まで待てずそわそわしていましたが、声掛けをしてあげると一生懸命待つことができました。
お友だちとボール入れを楽しむ中で、ぶつからないように集めたり、お友だちとの貸し借りを行うことで、お友だちを意識して取り組むことができました😊
 

 

最後はみんなで楽しく『むすんでひらいて』の手遊び!
見よう見まねで取り組んでいるうちに楽しくなり、踊りだす子も😆

 

元気いっぱい!愛らしさいっぱい!のイベントでした❤
次回は年少~年長クラスのイベントをご紹介します!
お楽しみに!

アーカイブ

page top
資料・見学
(未就学)
資料・見学
(小学生以上)