ハビーブログ活動の様子

ハビーブログ ハビーブログ

投稿日:2022年3月29日

こんにちは、ハビー浦安教室です。
今日は、2月の工作を紹介します。

 

節分の鬼、バレンタインのカップケーキ、冬のお花の椿、寒いのが大好きなペンギン、雪の降る街、あったかい手袋。
冬や2月の行事にちなんだ工作でにぎやかな廊下になりました。

 

 

工作を作る時は、見本をよく見る力、指先を細かく動かす力、どうやったら形を作れるのか考える想像力、思った通りに作るための工夫する力…たくさんの力を総動員します。
指先を動かすことで、脳にたくさんの刺激を送ることができるのです。

 

集団では、みんなで一つの作品を作りあげるために協力する力、自分の作品を紹介する表現力、お友達の作品を見てよい所を探す力など、個別とはまた違った力を育むことができます。

 

お子さま達が来所されると、「ケーキ!」「これ、僕が作ったの」「鬼、こわいねー」など工作を喜ぶかわいい声が聞こえてきます。お子さま達の工作がたくさん貼られた廊下は、私たち職員も笑顔にしてくれます。

 

日に日に暖かくなり、教室の中は、3月の工作ですっかり春模様です。
次回の工作紹介もお楽しみに🎵

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2022年3月25日

こんにちは。ハビー心斎橋教室です☺
朝晩は冷え込みますが、日中は暖かな日も増えてきて
「春」が感じられるようになってきました🌸

 

今回は3月の中旬から下旬にかけて行われました、
卒園イベントの様子をご報告します。
今年は24名の年長さんが卒園しました🌸
4月から小学生になる年長さんらしく、
よく話を聞いて、堂々と返事をしたり発表したり
することができていました🌟

 


紙芝居では『時間割』について学びました。
時間割を見ながら次の日の準備をする習慣がつくといいですね。
紙芝居を見た後、次の活動で使用するカラーリングやフラッシュカードを
揃えるようメモを渡すと、お友達と協力して全て揃えることができました。

 


次にプリント学習を行いました。
困った時に「わかりません/手伝ってください」と伝える力や
問題を解き終わった後に「終わりました」と伝える習慣が
身についてきているようで、とても成長を感じられる場面でした。

 




最後にみんなで飾りつけをしてから、証書授与式をしました。
お友達と相談しながら「☆そつえんしき☆」の文字カードを
正しく配置し、お花の飾りつけまでできました。
名前を呼ばれると大きな声で返事をして、前にでることができ
堂々と証書を受け取れました。

 


証書をもらった後、指導員の話を最後までしっかり聞けており、
最後の挨拶も元気よくできました。
ご卒園される皆さまの素敵な個性が今後も活かされるよう、
指導員一同願っています🌸

 

そして、就園や進級される皆さま🌟
4月は変化が大きい時期になりますので、生活リズムが崩れやすかったり
これまでできていたことが難しくなったりすることもあります。
小さな変化でも気になることがありましたら、いつでもお声がけ下さい😊

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2022年3月24日

こんにちは!!
ハビー大宮桜木町2丁目教室です🌸🌸

 

今回は、集団イベントで作成した入浴剤をご紹介します😄

≪材料≫
・重曹
・クエン酸
・食紅
・おもちゃ

 

100均にあるものだけで簡単にできちゃいます🎵

 

≪作り方≫
①重曹とクエン酸を2:1の割合で混ぜる。
②食紅を入れて色を付ける。
③水を入れて固める。
④おもちゃを入れて形を整えたら完成✨

 

ハビーではジップロックを使ってその中で形を整えて行ってもらいました。

 

みんなはお家で使ってくれたかなあ😌💭
作り方も簡単なので、投稿をみてくださった皆様もぜひ作ってみてくださいね!!

 

それでは、次回の投稿をお楽しみに🐬

投稿日:2022年3月18日

こんにちは。
ハビー津田沼教室です😊
すっかり暖かくなり、春がもうすぐそこに感じるようになりましたね。

 

3月と言えば…お雛様✨
本日は教室で作ったお雛様の制作を紹介いたします。

 

 

折り紙で着物を作りました!
指先への力の入れ方が分かってくると、しっかりと折り目を付ける事が出来ます。
まだ力加減が分からないお子様は一緒に行いました!
少しずつ形になっていくと、指導員に見せたり、「出来た(折れた)よ」と完成を楽しみにする表情はたくさん見られてきました😊

 


 

顔はクレヨン、クーピー、マジックを使い、描いてみました。
どんな顔にしようか自分で考えたり、お友達や職員と盛り上がり、世界に一つだけのお雛様が完成しました✨

 

完成した物を壁に飾ると、来所した際に自分の作品がどこか保護者様と一緒に見ていました!

 

********************

 

児童発達支援事業所、ハビー津田沼について

 

コロナ禍で、来所することが不安な方にはオンラインでも支援も行っております。
あまた、お子様や保護者様のニーズに合わせて支援をしております。
随時見学・体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

 

〒274-0825
千葉県船橋市前原西2丁目12-5 朝日生命津田沼ビル3階

 

最寄り駅
JR「津田沼」駅(北口)徒歩5分
新京成「新津田沼」駅(南口)徒歩8分

 

電話番号
047-411-7662

 

営業時間
9:00~18:00(年末年始を除く)

 

********************

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2022年3月17日

こんにちは。
ハビー川口駅東口教室です。

 

🌸春の工作の紹介になります🌸
ひな祭りにむけて、お内裏様とお雛様を作りました。

まずはお内裏様とお雛様、それぞれの顔☺を描いていきます。
どの顔もとてもかわいく描けています👌
次に着物部分は見本を見て、折り紙を折っていきます。
襟部分をのりで貼り✋描いた顔を貼ります。
最後に下の部分を三角△に折ると出来上がりです🎎


見本を見て描いて貼って折る事で、目と手の協応につながります。
出来上がった🎎お雛様達は、赤いひな壇に飾っています。
とても華やかなひな壇になりました✨

みんなの工作で春のおとずれを感じられそうです🌸

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2022年3月16日

こんにちは(^^)大和市にある児童発達支援事業所・放課後等デイサービス、ハビー大和教室です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

3月に入り暖かい日が増え、春が近づいてきたようですね♪

 

本日は2月の工作をご紹介したいと思います!

 

今回は・・・

 

 

2月は節分!ということで、「鬼のパンツ」をテーマに工作を行いました!
今回は、ちぎった折り紙をのりで貼ったりシールを貼ったり、お絵描きをしたりと手先をたくさん動かしながらみんな個性豊かな作品を作ってくれました。

 

 

とってもカラフルで見ていて楽しいですね(^^)

 

また、2月は感染予防対策のため、オンラインでのイベントを開催しました!
ZOOMを使って、画面を通してダンスや手遊び、バレンタインカードの工作等を行いました。
初めてのオンラインイベントでしたが、みんなしっかりと画面に注目して先生の話を聞いて取り組んでくれていました。

 

3月もオンラインでお楽しみ会と年長さんのハビー卒園式を行う予定です☆
それでは、3月の工作・イベントもお楽しみに!!

 

ハビー大和教室では随時見学・体験を行っております。来所が心配な方にはオンラインで見学対応もさせて頂きます。
地域の福祉施設として皆様のお手伝いが出来るよう、お子様の発達や療育についての相談だけでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!

 

🚃アクセス方法
大和駅から徒歩2分👟
大和駅まで;
相鉄線瀬谷駅から1駅、約3分
相鉄線二俣川駅から特急で1駅、約7分
相鉄線相模大塚駅から1駅、約2分

 

横浜市からも通いやすい便利な場所にあります♪

 

ハビー大和教室
大和市中央2-2-1Yフロントビル4階1
046-240-8591
(営業時間:年末年始除く9時~18時)

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2022年3月14日

皆さん、こんにちは😀
ハビー京橋教室です!

 

寒さが少し和らいで、春の陽気を感じる季節になりましたね🌸
今回は、3月の制作を紹介させていただきます♪
3月は「雛祭り」をテーマに制作を行いました🎎

 

 

今回は2種類のひな祭りの制作を行いました!✨

 

1つ目はお内裏様とお雛様を同じ画用紙に貼る制作です✄
色んな色の折り紙を使って、それぞれの服を作り、ペンで顔や周りにも
絵を描きました!🎎

 

2つ目はお内裏様とお雛様が・・・なんと!リバーシブルになっています😳
服は折り紙をジャバラ折りにして重ねて、両面に顔を付けました😊
表と裏のどちらも楽しめる、素敵な雛人形が完成しました!

 

みんな、世界に一つだけの雛人形を作ることができました!🎎

 

今年度もたくさん作品を見ていただき、ありがとうございました✨
来年度も、お子様が作った作品を紹介させていただきますので
楽しみにお待ちください🌸

 

ハビー京橋教室 職員一同

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2022年3月10日

こんにちは。ハビー志木本町5丁目教室です。
3月になり、少しずつあたたかくなってきましたね。
年度末であるため、お子様にとって良い締めくくりができればと思います😊

 

 

さて、今回の内容は
・2月のおばけ屋敷イベント報告についてです。

 

 

2月23日の祝日。

 

いつもの集団支援は60分に設定していますが、今回は120分で行いました。

 

★飾りつけ後の作品★

今回のイベントの狙いは

 

 

「工作物を作った後、飾りつけをし、自分たちのおばけ屋敷を完成させていく」
「自分たちが考えたことを伸び伸びと表現し、他者と共感しあう喜びを味わう」

 

 

という点を意識して進めました。

 

 

子どもたち自身が受け身ではなく、自ら能動的に考え、学びに向かっていくアクティブ・ラーニング形式で進めた結果、子どもたち同士でどのように作るのか、どのような点を工夫したのかを話し合いながら取り組めました😊

 

 

私たち指導員も子どもたちが作る作品を見て、そのような発想があったのか、と驚きの連続でしたね😲

 

 

子どもたちから我々指導員も学び取ることがたくさんあったため、またみんなで楽しめるようなイベントができたらと思います。

 

 

3月集団イベントはこちらになります。
春休み期間のため、楽しいイベントが盛りだくさんです。
風邪や花粉症に負けずに、元気に過ごし、進学・進級を迎えられればと思います。

投稿日:2022年3月8日

こんにちは!
ハビー上板橋教室です(^^)

 

今日は1、2月に行った製作の作品を紹介します。

 

まずは「だるま🎍」の作品♪
目👀や口👄の位置感覚がまだ難しいお子さまもいる中、見本を真似して貼ったり描いたりして🖍色々な表情のだるまができあがりました☺
体の部分の模様は画用紙をちぎって貼ったり、折り紙を折って貼ったりと好きなやり方で自由に取り組むことができました。色とりどりで、とても華やかになりました✨

次に「雪だるま⛄」の作品♪
紙皿をくり抜いて目や鼻をシールで貼りかわいい雪だるま☃ができました❄体の部分は丸いところに沿って画用紙をちぎって貼ったり、シールを貼って1人ひとりお気に入りの雪だるまを作ることができ、保護者の方に嬉しそうに見せる姿がみられました👏

 

 

ビニール袋に綿をいれて作る方は、可愛らしい見本の雪だるまを見ると作る意欲も高まり、集中して真似して作ることができました。雪だるまの表情を見ると楽しく取り組んでいた様子が思い浮かびますね☺

 

次に「おに👹」の作品♪
紙皿にクレヨンで色を塗って毛糸で髪の毛を表現しました。ザラザラした紙皿に塗る感覚を楽しみながら取り組むことができました。

次に「手袋🧤」の作品♪
未満時のお子さまの小集団では手先の巧緻性を高める為、丸シールを使った製作を多く取り入れています。クレヨンを使って色を塗るのも楽しんでくれました。
できあがると「できたー👏」と言って達成感を感じることができました。

製作課題では季節やイベント行事を意識したものを作ることが多く、知識を養いながら楽しく手先を動かしたり、他児と見せ合って関係を深めたりすることができています☺成長を感じながら、形として残すことができる活動はとてもおすすめです✨時間が経った後に、親子で一緒に振り返って、作った作品を見るのもいいですよね😌

 

また次もお楽しみに(^_^)/
なお、コロナウィルスでの大変な時期ですが、ハビー上板橋教室ではアルコール消毒・換気・検温等を随時行っております。ウィルスに負けずみんなで元気に乗り切りましょう!

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2022年3月8日

2月の製作は、『雪の結晶』です❄

 

雪の精が、いろんな形の雪を降らせている様子をイメージして、構成しました(*^。^*)
雪の結晶は六角形が基本ですが、重ね切りが難しいため、今回は五角形での製作です❄

 

年少さんから下のお子さんは、みずいろの五角形の台紙に二色の『ちぎり紙』と『シール』を貼って、雪の結晶を作りました。
ちぎり紙の大きさや貼り方により、それぞれの違いが出て、「みんなちがって、みんな素敵な雪の結晶」に仕上がりました(*^^)v

 

年中さんは、折り紙を切ると五角形になる折り方で折り、ハサミで五角形になるように切り、二カ所に切り込みを入れるという作業にトライ!
切った折り紙を開くときの『ハラハラドキドキ』感、開いた時の感動✨
「うわー‼」と声を上げ、目が輝きました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ふたつと同じ形がない雪の結晶が完成しました!

 

年長さんは、更に高度な『雪の結晶』に挑戦‼
銀色の折り紙を五角形になるように折り、五角形になるように切るところまでは年中さんと同じですが、切り込みは三か所以上(@_@)
折り紙を開くときのドキドキ感はマックス‼
しかし、開いてみると銀色に輝く美しい雪の結晶たち✨❄✨
大小さまざま、いろんな形の雪の結晶が完成❄

 

今回はドキドキ感はもちろんのこと、ちょっと高度なテクニックが加わり、達成感を十分に味わうことができた作品となりました。

アーカイブ

page top
資料・見学
(未就学)
資料・見学
(小学生以上)