ハビーブログ活動の様子

ハビーブログ ハビーブログ

投稿日:2019年3月14日

こんにちは!ハビー関内教室です
2月に行った製作をご紹介します。

今回は 【鬼のパンツ】 を作りました

紙を染めたり、クレヨンと絵の具で描いたり・ ・ ・とお子さまに合わせた方法で取り組みました。
先生の話を聞いて理解すること指先の動きの練習など、楽しみながら取り組むことができました

 

3月も製作を行っていきます
どんな作品が出来上がるか、とても楽しみですね!!

 

 

 

ハビー関内教室

〒231-0047 神奈川県横浜市中区羽衣町3-76-3 アクセラ21ビル3階
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅(南口) 徒歩6分
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅(出口3A) 徒歩4分

電話番号:045-341-3920
ハビー関内教室ページ
ハビー関内教室ブログ一覧

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年3月13日

こんにちは、ハビー心斎橋教室です
卒室や進級が近づくにつれ、お子様達の成長をお祝いしてくれているように、
桜のつぼみが膨らみ始めました

ハビー心斎橋教室の3月の制作「ちょうちょ」です
個々のステップにあわせて羽に色ペンやシールを使い、
思い思いの模様を描いて素敵な作品ができました

 

また、年長さんのお子様のなかには、先月のハサミで線にそって切り抜く
次のステップへ進み、切り抜いた残り紙を使用して触角を作ることが出来ました

 

年齢の小さなお子様達も円シールから殴り書きが出来るようになったり
指スタンプから絵の具を混ぜてマーブルスタンプが出来るようになったり
クレヨンで円を描くところから鉛筆で顔や花を描けるようになったり
ハビー心斎橋教室では、たくさんの成長が見られました

 

来月は皆が作ったちょうちょさんが暖かい春を連れて来てくれますね

また、4月の制作もお楽しみに

 

 

 

ハビー心斎橋教室

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-6-27 第五芦池ビルディング 2階
大阪市営地下鉄「心斎橋」駅 徒歩4分/大阪市営地下鉄「長堀橋」駅 徒歩8分
ハビー心斎橋教室
電話番号:06-4708-6717 (受付時間:9:00~18:00)
詳しくはハビー心斎橋教室ページをご覧ください
活動の様子などはハビー心斎橋教室ブログをご覧ください

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年3月13日

こんにちは。ハビー本八幡教室です
今日は、2月22日に行った年長さんの集団授業の様子をご報告します。

4月からメンバーを固定して続けてきた年長さんの集団療育。いつもと様子を変え、小学校の授業に近づけた形で行いました
テーマは、「食育:食べ物の3つの仲間わけ」です

 

前半の20分間は、食べ物の3つの働きについてホワイトボードを使って学びました。きちんと前を向き、指導員の問いかけに知っていることを答えたり、ヒントを聞いてよく考えたり、活発な意見のやりとりができ、嬉しい驚きを感じました

 

後半の20分間は、学んだことを応用して、馴染みのある料理を仲間分けしていきます。ヒントの書いてあるホワイトボードと机上の教材を見比べながら、真剣な表情で行っていきます。

 

それぞれに仲間分けが出来たら、発表です。聞かれたことを答える、ということも大切なスキルです。「あっている?」と気にしながらも元気に発表してくれました
そして、みんなで答え合わせです。意見が違う人や何か気がついた人は手を挙げて発言します

 

お友達の意見を聞くこと話を聞いて改めて考えることそこから気がついたことを言葉にして伝えること
難しいことですが、1年を通して頑張ってきた年長のお子さまたちは、頼もしい成長を見せてくれました!

食育とは、食事や食物に関する知識と選択力を身につけ、健全な食生活が送れるようにするための教育です。簡単に言うと、「楽しく元気に過ごすためのご飯の食べ方を学ぼう!」と言うことだと思っています。今回の授業で少しでも食べるものや食べ方に興味を持ってもらえたら嬉しいです

 

年長のお友達は、ハビーももうすぐ卒園です。
残り少ない日々ですが、一緒に楽しく過ごしましょう!

 

 

ハビー本八幡教室

〒272-0023 千葉県市川市南八幡3-12-21 MC本八幡3階
最寄り駅:JR総武線「本八幡」駅 徒歩4分
/都営地下鉄新宿線「本八幡」駅 徒歩5分
電話番号:047-374-3107
受付時間:9:00~18:00
ハビー本八幡教室ページ
Print

 

投稿日:2019年3月11日

こんにちは。ハビー本八幡教室です

今日は、2月の「みんなの作品」をご紹介します。
2月のテーマは、「雪遊び」

個別のレッスンで作った雪だるま!
良い子のみんながお布団に入った頃…雪だるま達がお外で遊び始めました!
いろんな表情の雪だるま達。
「みんなの作品」でこだわってきた『顔を描くこと』
1年間毎月2つの工作で、みんなとても上手になりました!
小さいお子さまたちは、「目はどこに貼るのかな?」「顔には目の他に何がある?」などの問いかけにイメージを膨らませながら作りました
大きいお子さまたちは、お化粧をしたり、表情を豊かにしたりと工夫が見られます

 

年中さんの集団授業では、大きな雪だるまを作りました。
花紙をふんわりクシャクシャするのは、力加減を知る良い練習です。
年長さんの集団授業では、かまくらを作りました
かまくらの中の装飾、中で遊ぶ動物、ハサミで切って貼る作業など工程がたくさん。
自由でありながらも、課題に沿って作ることができました。

 

3月の工作は、お雛様。お楽しみに

 

 

 

ハビー本八幡教室

〒272-0023 千葉県市川市南八幡3-12-21 MC本八幡3階
最寄り駅:JR総武線「本八幡」駅 徒歩4分
/都営地下鉄新宿線「本八幡」駅 徒歩5分
電話番号:047-374-3107
受付時間:9:00~18:00
ハビー本八幡教室ページ
Print

 

 

投稿日:2019年3月11日

こんにちは、ハビー立川教室です

3月に入って、暖かい日も増えてきましたね。

今日は、2月の制作のご紹介です。

今年の2月は雪が一昨年のように積もることはなかったのですが、
ハビー立川教室は、大雪でした。みんなで雪だるま⛄️を作りました!

ハサミが使える子は、丸く切って、貼り合わせ思い思いの顔や帽子、お洋服を飾りつけました。最後に毛糸でマフラーをつけました
両手を使い、手首を動かして巻きつける作業は、なかなか難しかったようです

見本をみて、どんどん作れる子もいれば、初めて顔らしきものが描けた記念すべき雪だるまになった子もいました

同じ雪だるまを作ってても、同じものは一つとありません。
それぞれみんな、いいお顔の雪だるまになりました

ハビー立川教室では、3月25日と27日に卒園式を開催する予定です。

正直、今から少し寂しい気持ちでいっぱいです

就学に向けて、子どもも保護者の方々も、期待と不安で落ち着かない時期ですが、ハビーに来ると、楽しくて笑顔になれるように、職員一同も『明るく楽しく!』をモットーにしています。

 

 

 

 

ハビー立川教室

〒190-0022 東京都立川市錦町1-10-25 Y・S錦町ビル2階
最寄り駅:JR各線「立川」駅(南口)徒歩6分
/多摩モノレール「立川南」駅 徒歩7分
/JR南武線「西国立」駅 徒歩7分

電話番号:042-519-3217
ハビー立川教室ページ

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年3月7日

こんにちは、ハビー相模大野教室です
少しずつ暖かくなってきましたが、皆様どうお過ごしでしょうか?
先月、ハビー相模大野教室では節分バレンタインのイベントをしました☆

節分イベントでは協力するという事をねらいとし、実際に登場した鬼に向かって豆まきをしました
鬼(指導員)が突然現れ、驚いて必死に豆を投げる子や怖くて泣いてしまう子など、真剣な姿がとてもかわいかったです(^-^)
みんなで協力して鬼退治をした後は、歳の数だけお豆を食べ、みんな大満足の様子でした!

 

2月14日のバレンタインイベントでは、「大切な人に思いを伝えるということをねらいとして、お母さんのためにメッセージカードを書いたり、マフィンに魔法のペンでデコレーションをしたりと「いつもありがとう」の気持ちを伝えることができました☆
「相手を想ってつくる」という、とてもいい経験ができたのではないでしょうか(^-^)

3月もたくさんのイベントを用意していますので、お楽しみにしていてください♪

 

 

 

 

ハビー相模大野教室

神奈川県相模原市南区相模大野3-19-13 アーベイン相模601
最寄り駅:小田急小田原線「相模大野」駅(北口) 徒歩5分
電話番号:042-851-6701
営業時間:9:00~18:00(年末年始除く)

ハビー相模大野教室ページはこちら

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年2月28日

こんにちは、ハビー湘南台教室です!

三寒四温の言葉通り、気温の変化が激しい毎日ですが、
いかがおすごしでしょうか

この時期を元気に乗り切るために、衣類での体温調節には気を配りたいですね💡
子ども達は、大人より1枚少なく着せるイメージでちょうどよいそうです。
汗をかいて冷えると、体温を奪われてしまいます(T^T)
気温だけでなく、首などから衣類の内側に手を入れてお子さまの体温を確認し、
何を着せるか判断してあげたいですね☺

 

さて今回は、湘南台教室のお友達が作ってくれた作品のご紹介です✨!
テーマは『ゆきだるま』

折り紙で帽子を折り、絵具を指でペタペタして雪を降らせ、
雪だるまには、フェルトシールでボタンと手袋をつけてあったかくしてあげます

 

お顔は、クレヨンで鼻や目をそれぞれ自由に描いていきます

 

とっても個性的で、かわいい雪だるまさんの完成です!

 

 

手先・指先をたくさん使うことは、脳の活性化にもつながると言われています

工作は、意識的に指先や手先を使う機会を増やすのにぴったりの課題です!

指先に力を入れて、みんな頑張って作ってくれました☺

 

ハビー湘南台教室では、随時見学や体験授業を承っております。

ぜひ一度、ご連絡ください

 

 

 

☆ハビー湘南台教室☆

〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台2-13-10 神中第5ビル 4階
小田急江ノ島線「湘南台」駅(西口) 徒歩2分

電話番号:0466-47-7802
営業日時:9:00~18:00(年末年始除く)
ハビー湘南台教室ページ>>

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年2月26日

「おには~そと~、ふくは~うち~」と言えば節分ですね👹
そして節分と言えば豆まきですね
この豆まきの由来は鬼の目にぶつけ、鬼を追い払ったことにあるそうです。
また鬼の目=魔の目から魔目(まめ)、魔目からまめ(豆)となったという説もあります

ハビー浦安教室はその鬼のデンデン太鼓を制作しました(^^)/

先ほどのお話ですと怖い鬼だけかと思われるかもしれませんが、カッコいい鬼カワイイ女の子の鬼、様々な鬼がいっぱい(≧▽≦)

ハビー浦安教室にぜひ見に来て頂ければと思います!!

 

 

 

ハビー浦安教室

〒279-0004 千葉県浦安市猫実4-18-27 レドンド・ビルⅡ 3階
東京メトロ東西線「浦安」駅(南口) 徒歩2分
電話番号:047-314-5605
受付時間:9:00~18:00map_urayasu

詳しくはハビー浦安教室ページをご覧ください
これまでの活動の様子などはハビー浦安ブログ一覧をご覧ください

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年2月21日

こんにちは、ハビー心斎橋教室です!
毎日、寒い日が続いていますが元気に教室に遊びに来てくれる
お友達のパワーで教室はとても暖かくなり先生たちも元気100倍です。

ハビー心斎橋教室の2月の制作「てぶくろ」です
好きな色の手袋を選び指スタンプや丸いシールを貼ったりして
お子さまたちは思い思いの暖かい「てぶくろ」を作ってくれました

年長さんのなかには、ハサミで線にそって切り抜く事も出来るようになり
お母様からは時間はかかったけど全部ひとりで出来たねなどのお声が
教室の中で聞けて先生の心まで温かい気持ちになりました

また、3月の制作もお楽しみに

 

 

 

ハビー心斎橋教室

〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-6-27 第五芦池ビルディング 2階
大阪市営地下鉄「心斎橋」駅 徒歩4分/大阪市営地下鉄「長堀橋」駅 徒歩8分
ハビー心斎橋教室
電話番号:06-4708-6717 (受付時間:9:00~18:00)
詳しくはハビー心斎橋教室ページをご覧ください
活動の様子などはハビー心斎橋教室ブログをご覧ください

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年2月21日

こんにちは。
ハビー立川教室です

 

まだまだ、朝は寒さで息が白く、手袋が手離せませんね。
春が待ち遠しい今日この頃です。

 

今日は先日の避難訓練の様子を報告をさせていただきます。

 

今回は『地震』を想定した避難訓練を年長児の集団療育の一環として実施しました。

園でも避難訓練を経験している子たちが多く、どんな行動をとらないといけないか、次々と手を挙げて発表してくれました

 

実際に緊急地震速報の音を流して、訓練スタートです。(あらかじめ音に過敏な子に対しては、大丈夫か確認をとりました)
音が鳴ると、すぐに机の下に潜り込んで、じっとしている子たち。

 

「揺れがおさまったよ」という先生の声で、机の下から出てきて、今度は素早く靴を履いて、非常階段から外に避難です。

 

外階段の手すりを持って慎重に降りました。建物から離れた広い場所で点呼をとりました。
実際にはここから近くの小学校に避難するのですが、今日はここまでです。

 

お子さまたちも『おさない  かけない  しゃべらない』のお約束をしっかり守って避難することができました

 

火災や地震、自然災害など、いつ誰の身に起こるかはわからないものです。
だからこそ、普段からの対策と備えは必須となってきます。

 

FBでは、東日本大震災のときに長女が小学二年生で下校直後だったため、本人と会うまで心配でたまらなかった私自身の経験を話させていただきました。

 

偏食の子なら、非常食を備蓄するよりも、日頃から馴染みのあるふりかけやお菓子を用意しておくのが、いいかもしれませんね。

 

お子さまの特性を十分に理解して、どういう対策をとればよいか、考えてみてくださいね

 

引き続き、ハビー立川教室では、保護者の方からのご相談も受付ております。

 

 

 

ハビー立川教室

〒190-0022 東京都立川市錦町1-10-25 Y・S錦町ビル2階
最寄り駅:JR各線「立川」駅(南口)徒歩6分
/多摩モノレール「立川南」駅 徒歩7分
/JR南武線「西国立」駅 徒歩7分

電話番号:042-519-3217
ハビー立川教室ページ

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

アーカイブ

page top
資料・見学
(未就学)
資料・見学
(小学生以上)