ハビーブログ活動の様子

ハビーブログ ハビーブログ

投稿日:2019年5月13日

こんにちは!ハビー志木第2教室です

爽やかな風に、温かい日差し。外遊びやお散歩が楽しい季節になりました
一方で春は1年の間で紫外線がもっとも強い時期です。まだまだ体が日差しに慣れていないので、熱中症にならないようにこまめに水分補給し、紫外線対策をしながらたっぷり外遊びを取り入れていけるといいですね

志木第2教室では毎月楽しい活動を行っています

春の製作活動ではデカルコマニーや吹き絵などの描画に挑戦しました

デカルコマニー(転写絵)とは、画用紙に絵具を乗せ、半分に折りたたむことでできる左右対称の模様作りの技法です。
絵具を指につけて画用紙にダイナミックに塗るお友達、筆やタンポという道具を使うお友達、みんなそれぞれの表現方法でステキなこいのぼりを作ることができました

次回の子どもたちの作品も楽しみにしていてくださいね~。

 

 

ハビー志木第2教室

埼玉県志木市本町6-27-14 朝日ビル第三 2階
最寄り駅:東武東上線「志木」駅(東口) 徒歩2分
電話番号:048-458-3124
受付時間:9:00~18:00(年末年始除く)

ハビー志木第2教室ページ

 

投稿日:2019年5月13日

皆さま、こんにちはハビー相模大野教室です

先日(4月21日)、言語聴覚士木村先生によるイベントを行いました。

保護者様が真剣に質問をし、木村先生が“ことば”の観点からお話いただいたことはもちろん、幼稚園や生活習慣のご相談なども親身になって相談いただけました
その間、お子さんたちは楽しいダンス(エビカニクス♪)や楽器を作り、大盛りあがりでした!

 

今回、家でもアドバイスを実行しています!またやってほしい!という声を多数いただいておりますので、今回のイベントをはじめ、様々なイベントを企画してまいります

 

 

 

ハビー相模大野教室

神奈川県相模原市南区相模大野3-19-13 アーベイン相模601
最寄り駅:小田急小田原線「相模大野」駅(北口) 徒歩5分
電話番号:042-851-6701
営業時間:9:00~18:00(年末年始除く)

ハビー相模大野教室ページはこちら

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年5月9日

こんにちはハビー神戸三宮教室です(≧▽≦)

10連休のGWも終わり少しずつ汗ばむ陽気になってきましたが、みなさまいかがおすごしでしょうか。

今日は4/30と5/6に行った、集団療育の相談会/体験会のご報告をさせていただきます(*^_^*)

残念ながら今回参加できなかった方で、興味があるという方は来所の際、お気軽にお問い合わせください。

ここで簡単に実施した内容についてお話したいと思います。

 

SST場面設定のカードを用いての感情理解
就学準備身だしなみと挨拶のお話
微細運動&製作ぴょんぴょんかえる作り
リトミック&粗大運動頭・肩・膝・ポン、ピクニックへ行こう、ボールどうぞ

 

今まで一緒に遊んだことのなかったお友だちどうしでも、楽しく活動することができました☺

今後も定期的に今回のような機会を設けることができればと考えています。

 

お忙しい中にもかかわらず、両日合わせて13組の方々に来ていただき、本当にありがとうございました!

 

 

ハビー神戸三宮教室

〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-3 神戸新井ビル 4階
最寄り駅:各線「三ノ宮」駅 徒歩8分
電話番号:078‐855-2600(受付時間:9:00~18:00)

詳しくはハビー神戸三宮教室ページをご覧ください。
活動の様子などは神戸三宮教室ブログ一覧をご覧ください。

 

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年5月9日

こんにちは、ハビー立川教室です

大型連休も終わり、青葉若葉の輝きに満ちた季節、いかがお過ごしでしょうか

今回は3月・4月に行った制作の紹介です

3月も終わる頃にポツポツと桜が咲き、新生活が始まる季節の4月には子供達による桜の木が満開に咲き誇りました

手にピンク色の絵の具を塗って、子ども達の「今」を残す手形アートで桜の木を表現しました

手形アートは想像力を鍛えるので子どもの制作作品にもオススメです

手のひらに絵の具を塗るというだけで、とってもワクワクな顔を見せる子供達
そして塗り始めると……「くすぐった〜い!」とクチャクチャな顔を見せ、完成した自分の桜の花を見て「もう一回やりたーい」とニコニコな顔を咲かせていました

そんな子供達の手形花びらを集めて完成したのがこちらです!

 

手形というのは実際の大きさが残せるので、後から見返すと「こんなに小さかったんだ」「本当に大きくなったな」と感慨深くなります

早く成長した来年の「今」が楽しみです!

 

次回は先日行ったハビー立川教室でのイベントの様子をご紹介します

 

 

ハビー立川教室

〒190-0022 東京都立川市錦町1-10-25 Y・S錦町ビル2階
最寄り駅:JR各線「立川」駅(南口)徒歩6分
/多摩モノレール「立川南」駅 徒歩7分
/JR南武線「西国立」駅 徒歩7分

電話番号:042-519-3217
ハビー立川教室ページ

 

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年5月9日

こんにち!ハビーセンター北教室です

皆さん、10連休はいかがでしたか?お出掛けされた方もお家で過ごされた方も楽しめましたか?

私たちハビーセンター北教室でもGWはスペシャルなイベントを実施いたしました!!
今回実施したのは『☆親子で科学実験教室☆』!!

食品や食紅を使って入浴剤を作りました
嗅覚触覚視覚を使って香りづけをしたり色付けをしたり、程よい硬さになるまでお水を足したりと楽しい実験になりました♪

 

家ではなかなかできないことを楽しめるようなイベントを今後も実施していきますので、お楽しみに!!

 

 

 

ハビーセンター北教室

〒224-0015 神奈川県横浜市都筑区牛久保西1-10-9 吾生ビル201
最寄り駅:横浜市営地下鉄各線「センター北」駅(出口2) 徒歩6分
電話番号:045-479-1570
受付時間:9:00~18:00
ハビーセンター北教室ページ

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年5月8日

こんにちはハビー神戸三宮教室です(≧▽≦)

元号も『令和』となり、気持ちも新たに職員一同邁進していきたいと思います☆彡

今日は、4月の製作をお届けします🎵

 

4月は春の大作でチューリップやちょうちょの製作を行いました(*^_^*)

チューリップは、おりがみの端と端を合わせて折るのが難しかったと思いますが、どの作品もとても上手にできていますね☆彡

かわいいちょうちょさんも、たくさん飛んでいます

 

5月はこいのぼり、たんぽぽ、ハチの製作を予定しています!(^^)!

 

 

ハビー神戸三宮教室

〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-3 神戸新井ビル 4階
最寄り駅:各線「三ノ宮」駅 徒歩8分
電話番号:078‐855-2600(受付時間:9:00~18:00)

詳しくはハビー神戸三宮教室ページをご覧ください。
活動の様子などは神戸三宮教室ブログ一覧をご覧ください。

 

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年5月7日

「みんなの作品~平成最後の桜~」

 

コートが重く感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?

春の花の象徴、それはという人は多いですよね(^^)
桜にも他の花と同じで花言葉がありますが、フランスと日本では全く違うようです。
「Ne m’oubliez pas(私を忘れないで)」。フランスでは桜のはかなさからこのように表しているみたいです。
日本では桜全体としての花言葉は優美精神の美淡泊という意味だそうです。桜は満開に咲いた時はキレイで華やかですが、その咲いている時間は短くてすぐに散ってしまいますよね。桜が咲くところから散るところまで、この花言葉で表しているのかもしれませんね。

ハビー浦安教室では沢山の個性あふれる平成最後の桜が咲き誇っています!(^^)!

 

作ったお子様の思いが表現されていて、職員一同でいつもお花見気分で癒されています(*^-^*)
ご覧になっている皆様もぜひ癒されて頂けると幸いです

 

 

 

ハビー浦安教室

〒279-0004 千葉県浦安市猫実4-18-27 レドンド・ビルⅡ 3階
東京メトロ東西線「浦安」駅(南口) 徒歩2分
電話番号:047-314-5605
受付時間:9:00~18:00map_urayasu

詳しくはハビー浦安教室ページをご覧ください
これまでの活動の様子などはハビー浦安ブログ一覧をご覧ください

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年5月2日

こんにちは、ハビー川越教室です
令和元年のGW、いかがお過ごしでしょうか?
4月には大きく環境が変化し、疲れが溜まっているお子さまも多いでしょう(もちろん大人も!)。
少し長めのおやすみには、家族でたっぷりとふれあう時間を持ち、しっかりとリフレッシュができるといいですね

 

今回は、「自閉症啓発イベント参加レポートをお届けします。
少し長めなので、何かとゴールデンな日々のちょこっと空いたスキマ時間にでも、ゆったりとお読みいただければ幸いです

 

さて、みなさん、世界自閉症啓発デーという言葉は聞いたことがありますか?
2007年の国連総会において、毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」とすることが決議されました。以来、全世界の人々に自閉症を理解してもらう様々な取り組みが盛んになり、日本では、毎年4月2日〜8日を「発達障害啓発週間として、各地でシンポジウムの開催やランドマークのブルーライトアップ活動などが行われています。

参考:世界自閉症啓発デー日本実行委員会<公式サイト>

川越では、去る4月6日(土)、ウニクス川越にてライトイットアップブルー川越が開催されました

教室内にもお知らせを掲示していたので、チラシをご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんね
ハビー川越教室は、このイベントにハビープラス川越教室と共同でブース出展し、お子さまの作品を一部展示したり、パンフレットを配布させていただいたりするなど、ハビーの活動の様子や取り組みについてご紹介させていただきました。

今回のイベントでは、発達障害をもつお子さんの進路選択に関する特別講演が行われました。
ここで、ハビー川越教室を代表して講演会に参加してきた教室長のI先生に、感想をインタビューしてみようと思います!
(インタビュアーはもちろん、わたくしHでございます!)

 

I先生
イベントの雰囲気は、まるでお祭りのようなにぎわいぶりで、学生さんのアート作品が飾られていたり、出店もたくさん並んでいて、とても楽しかったです。
講演会の会場は、終始和やかな空気が流れていましたが、参加者はとても多く、皆様、とても熱心に聴講されている姿が印象的でした。
お子さまがまだ幼いうちは、目の前の子育てに夢中で、お子さまの将来について見通しを立てることは非常に難しいですよね。けれども、性別や年齢、障害の有無に関わらず、人間は誰もが皆、人生において「自己決定」する力を必要とされます。今回の講演会では、発達障害児・者をもつ家族の人生の選択と、当事者の意思決定を尊重し、希望を叶える力をつけるための体験談をうかがうことができました。
わたしたちは、療育に携わる者として、お子さまがそれぞれの人生の中で「自己決定」する力を発揮できるよう、お手伝いをしていけたらいいなと思います。

 

うーむ。なるほど。。。
自己決定。たしかに大切なことですよね。
いつまでも大人の言うことだけを聞いていればいいってものでもないですし。
それにしても、自己決定って一体どうしたらできるようになるんでしょうか?
自己決定に必要な力とは??全力で考えてみました!

1、自我が芽生えていること。自我の確立。主体性、能動性。
2、何かをやってみたいと思える意欲。自信、自己肯定感。
3、やってみたいと思える何かを発見する力。認知、好奇心、興味。
4、課題を解決するための思考力。情報処理能力、集中力、創造力。
5、実際に行動を起こすための健康な体。身辺自立。
6、応援してくれる他者との繋がり。コミュニケーション、社会性。

 

あれ?これって、もしかして??
あー!毎日ハビーでやってることだー!!!
そうか、ハビーでは遊びを通して「自己決定」の練習をしているんですね
わたしたち指導員も、今日、いまこの瞬間が、将来やってくるお子さんの「自己決定」につながっているのだというビジョンを忘れずに、お子さんと向き合っていきたいと思います

 

今回の記事は、いかがでしたでしょうか?
ライトイットアップブルー川越についての詳しい情報は、ライトイットアップブルー川越のwebページからもご確認いただけます。
最近、利用者さまから「ブログ読みました!」というお声をチラホラお寄せいただいており、大変感激しております。
記事の感想や読みたいテーマなど、お気軽にお聞かせくださいね

 

 

ハビー川越教室

〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町9-16 YKビル4階
東武東上線・JR川越線「川越」駅(西口) 徒歩5分TEL:049-249-8660

ハビー川越教室紹介ページ
川越教室ブログ一覧

 

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年4月19日

こんにちは!ハビー藤沢教室です
4月らしくポカポカと暖かい日や、4月とは思えないような寒い日を経て、今年の桜も終わりかな?花びらの後から若葉の緑が見え始めましたね。

さて今回は1月~3月までの集団プログラムでの取り組みをギュッと詰めてご紹介します!

 

【1月】おもちつき ついたおもちで ゆきだるま
ぺったんぺったんお餅をついて、順番でお友達に杵を「どうぞ」、その後お餅を2つずつもらってシールをペタペタ、帽子には模様を描いて、最後にマフラーを巻きました
同じパーツでも表情様々な雪だるまの完成です

 

【2月】おにはそと こおにをたおして おにたいじ
「子鬼を全部倒すと赤鬼が倒れるよ」と聞くと、豆に見立てたボールで、「おには~そと!ふくは~うち!」と頑張りました。
子鬼が全部倒れると、赤鬼役の先生が「やられた~」とバタリ、それを見て「ヤッター!」と拍手したり両手を挙げて喜ぶお子様もいました☺

 

【3月】イースター うさぎのおめんに うめさくら
イースターに因んでうさぎのお面を作りました!お面をつけてぴょんぴょん跳ねる姿のかわいいこと!
カラーボールの中からイースターエッグだけを探すイースターエッグ探しも、キョロキョロと探したり、お友達の様子を見ながらみんなで一緒に楽しむ事が出来ました。
梅のお花には色ぬりをしたり、桜の花びらに貼る折り紙をビリビリ、のりをぬりぬりペッタンしたり、春らしい二種類のピンクのお花が一つの木に自由に咲いて、お子様達も嬉しそうに眺めています💛

 

 

4月になり、生活リズムが新しくなって、ちょっぴりソワソワ落ち着かないお子様もいらっしゃいますね
ハビーは、お子様にとっても保護者の皆様にとっても、いつでもホッと安心できる場所でありたいと思っています

 

 

 

ハビー藤沢教室

神奈川県藤沢市藤沢1015-14 リブレ藤沢6階
最寄り駅:江ノ島電鉄「藤沢」駅 徒歩9分

電話番号:0466-47-6381
受付時間:9:00~18:00
ハビー藤沢教室ページ

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2019年4月18日

こんにちはハビー神戸三宮教室です(≧▽≦)

桜も満開になり、春の陽気に満たされてきました🌸

今日は、『集団療育 相談会/体験会』のお知らせ をしたいと思います。

ハビー神戸三宮教室では、5月よりいろいろな集団療育がスタートします🎵

それに先駆けて相談会&体験会を実施する運びとなりました。

「集団ってどんなことをするの?」「うちの子にはどんな集団がいいのかな?」

そんな疑問やお悩みを相談会でお話いただき、体験会で実際に療育を受けていただくのが今回のイベントとなっています(*^_^*)

みなさまのご参加をスタッフ一同お待ちしております☆彡

 

各集団療育のご紹介

 

小学校学習指導要領が改定となったいま、グループディスカッションが重要視され、『周りを見て行動する』『話し合う』などコミュニケーション力が求められます。

小集団からスタートできるハビーでお子さまに合う集団療育をはじめましょう!

 

~ここで各集団療育のご紹介!!~

リトミック(土曜/武居先生)
リトミックとは、音楽活動を通してお子様の《身体的・感覚的・知的》な力を伸ばしていくことを目的とした教育方法です。
音に合わせて体を動かしたり、音やリズムを楽しいと感じられるプログラムで進めていきます。
「ピアノを触ったことがない…」「音感もなさそう…」こんな心配があるかもしれませんが、歌う事や体を動かすことが好きなであれば大丈夫!!
先生やお友達と一緒に、楽しい時間を過ごしましょう☆

粗大運動(土曜/小松先生)
「じっとするのが苦手…」「物との距離がつかみにくい…」「苦手な運動がある…」などお悩みのことはありませんか?
もしかしたらお子様自身もどうやって身体を動かしたらいいのか、または止めたらいいのか分からないのかもしれません。
様々な運動遊びを行うことで、お子様が楽しみながら身体の動かし方を経験し、力にしていくことを目的にしています。
一人ではできない遊びを通してお友達と協力したり、時にはお友達を見て「ぼくも/わたしも○○できるようになりたい!」など意識したりしながら、一緒に運動を楽しみませんか?

微細運動(土曜/藤田先生)
微細運動とは指先などの細かい運動のことです。
ここでは製作やお絵描き、パズルなどの教材を使って遊びながら微細運動を行っていきます。
指先を使うことは発達の知能や言葉とも深い関係があると言われています。
お友達と一緒に楽しみながら、練習を続けることで成長に繋がります!ぜひ一緒に微細運動を楽しみましょう!!

製作(土曜/草葉先生)
先生と一緒に色んな物を作ろう(*^_^*)
いつもは時間が足りなくてできないような大きな物を作ったり…お友達と一緒に作る楽しみをお届けします♪
「手先が器用になってほしい」「お友達とたくさん関わってほしい」など製作を通して楽しい時間を過ごしましょう☆彡

SST(日曜4コマ/岩佐先生)
SST(ソーシャルスキルトレーニング)とは、社会で生きていくために必要なスキルを習得することです。
「うっかり」と「わざと」はちがう…、怒ることは悪いことではない!それをどう伝えるか…など様々な場面を通して、話し方や伝え方を学びましょう☆
ここでは、『魔法の言葉』がたくさん登場します。なんだか楽しそうですね!
お友達と一緒に学び、コミュニケーション能力を高めませんか?

就学準備(日曜5コマ/新井先生)
ご家族やお友達、先生など他者と接する上で欠かすことができないのがマナーです。
より円滑なコミュニケーションを行うための言葉遣いやかかわり方を紹介します。
挨拶『こんにちは』『さようなら』、貸し借り『かして』『どうぞ』『ありがとう』、また『ごめんね』『いいよ』など、場面ごとに正しい言葉遣いやかかわり方ができるよう良い例・悪い例など実演を見て、一緒に考えながら学んでいきます。
ステキなおにいさん、おねえさんを目指しましょう。

 

 

 

ハビー神戸三宮教室

〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通6-1-3 神戸新井ビル 4階
最寄り駅:各線「三ノ宮」駅 徒歩8分
電話番号:078‐855-2600(受付時間:9:00~18:00)

詳しくはハビー神戸三宮教室ページをご覧ください。
活動の様子などは神戸三宮教室ブログ一覧をご覧ください。

 

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

アーカイブ

page top
資料・見学
(未就学)
資料・見学
(小学生以上)