ハビーブログ活動の様子

ハビーブログ ハビーブログ

投稿日:2021年3月2日

こんにちは☀
ハビー志木第2教室です♪

暖かい日が続いたと思ったら寒くなったりと、寒暖差の激しい日々が続いています💦
体調管理や花粉症などにも気をつけながら来所してくださいね!

さて、今回は2月の壁面製作のご紹介です♪
今月のテーマは「ヘンゼルとグレーテル」でした🍫🍭
今回は4種類のお菓子を子どもたちに作ってもらいましたよ!
ケーキとマカロンは折り紙で。
キャンディーはモールを使ってかわいく模様をつけて。
チョコレートはプチプチやアルミホイルを使うことでリアルに。
クレープも好きな果物をイラストで表現して、生クリームに見立てた綿を入れて。
どれもとてもおいしそうに仕上がりました☻
お菓子ごとに難易度が違うため、それぞれのお子さまの成長に合わせて楽しく作ることができました💕
中には口に運んでしまうお子さまも…👅

もうすぐ3月になり、卒園・卒業のシーズンですね🌸
新学期に向けて元気いっぱい楽しみながら一緒に頑張っていきましょうね♪

来月のテーマは素敵な姿に変身する動物のお話です🦢💕
次回のご報告もお楽しみに~❣

 

 

投稿日:2021年2月26日

こんにちは(^^)大和市にある児童発達支援事業所、ハビー大和教室です。

前回お知らせしました、
チョコレートケーキデコレーションが出来上がりました🍰

年長さんのお友達には、画用紙で少し難しい編み込みをして貰いました(⌒∇⌒)
他のお友達にはハサミでハートや四角に切ってもらい、中にスタンプやシールを貼って手先の課題を楽しみながら取り入れました✂
他にも折り紙でハートやイチゴ作るお友達もいましたよ🍓

みんなのおかげで、とっても可愛いチョコレートケーキが完成しました‼︎

来月の制作もお楽しみにしていてくださいね(⌒∇⌒)

ハビー大和教室では随時無料見学・無料体験も行っております。
来所が心配な方にはオンラインで見学対応もさせて頂きます。
地域の福祉施設として皆様のお手伝いが出来るよう、お子様の発達や療育についての相談だけでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!

🚃アクセス方法
大和駅から徒歩2分👟
大和駅までは
相鉄線瀬谷駅から1駅、約3分
相鉄線二俣川駅から特急で1駅、約7分
相鉄線相模大塚駅から1駅、約2分

横浜からも通いやすい便利な場所にあります♪

ハビー大和教室
大和市中央2-2-1Yフロントビル4階1
046-240-8591(営業時間:水~日9時~18時)

 

 

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2021年2月26日

こんにちは😊
ハビー高槻教室です✨

先日ご案内したオンライン(Zoom)で参加できる「教室説明会」の詳細をお伝えします🎵

ハビー教室説明会~ハビーってこんなところ~」

子育てをする中でお子様の発達について悩まれている保護者様、療育の利用を考えてみませんか。
療育事業所ハビーとはどういうことをする場所なのか例を交えてご紹介します。
ぜひお気軽に教室説明会にご参加ください。
また、保育園や幼稚園、相談支援事業所の職員の方でも興味があればぜひご参加ください。
※コロナウイルス流行のためZoom(オンライン)でのご参加を推奨しております。

開催日時
①2/28(日)11:00~
②3/6(土)16:00~
③3/10(水)19:00~
※全日程同じ内容になります。
参加費は無料です。

 

申し込み方法
電話またはメールでお申し込み下さい。
(「ハビー教室説明会」、参加希望日程、参加者のフルネーム、
電話番号、メールアドレスをお願いします。)
※〆切 2/26(金)
受付完了後メールをお送りします。
来所希望の方はお申し出ください。

 

対象
どなたでもご参加頂けます。
(保育園、幼稚園、支援機関の方、療育施設に興味をお持ちの方)

ハビー高槻教室
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町11-16
領家第一ビル3階

電話番号 : 072-668-3622

メール : habiitakatsuki@welbe.co.jp

営業時間 : 9:00~18:00(月・火・年末年始を除く)

 

 

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2021年2月26日

こんにちは。ハビー所沢教室です。

寒さや乾燥が気になる時期になりました。

今回は「水分補給」についてお話させて頂きます。

暑い夏に比べ水分摂取が減りがちな季節。冬でもとても大切な「水分補給」の必要な摂取 目安や、種類などについて詳しくご紹介致します。

成人が1日に必要な水分量は約3Lと言われていますが、体重は重い人ほど多くのエネルギーが必要になるので、体重に応じてより多く水分の摂取が必要になります。
日頃の運動量や塩分の摂取量によって異なりますが、1日に必要な目安の水分量は
子どもと大人、年齢によっても異なります。

年齢が25才~55才の場合:「体重×35ml」となり
例として体重50㎏であれば「50㎏×35ml=1,750ml(1.75L)」になります。
また、子どもの場合は
新生児:(体重)1㎏あたり約50~120ml
乳児:1㎏あたり約120~150ml
幼児:1㎏あたり約90~100ml
学童:1㎏あたり約60~80ml
例として幼児で体重15㎏であれば「15㎏×90~100ml=1,350~1,500ml」になります。

子ども達は、脱水状態でも喉の渇きを上手く伝えられないことがあるので、大人が注意して見守ることが大切になってきます。
脱水症状が進行すると、おしっこの回数や量が少なくなり、尿の色が濃くなります。また、唇や皮膚が乾燥するので、このような症状がみられた場合、速やかに水分補給が必要になります。水分を取る際は、一度にたくさん飲むと体に負担がかかるので、こまめに取ることが理想です。

では、水分摂取ではどんなものを飲ませたら良いのでしょうか?
水やお茶(ノンカフェイン)がおススメです。ジュースは水分摂取としてではなく、おやつ時の特別な飲み物としてあげると良いです。また、大人のイオン飲料には糖分が多く含まれているので、風邪などで与える際は、水で薄めるか子ども用のイオン飲料を飲ませてあげるといいかもしれません。

最後に、季節に合わせた水分摂取について…
「春」→冬に減った水分量を少しずつ増やしていきましょう。
「夏」→ジュースや清涼飲料水は、逆に喉が渇いてしまうことが多いので、水やお茶を取ることを心掛けましょう。
「秋」→暑さは和らいできますが、まだ汗はかく時期なので、細目に水分摂取をしましょう。
「冬」→体内の粘膜は乾燥すると、ウイルスに感染しやすく体調不良の原因になるので、潤いを保つために、意識的に水分を取りましょう。

水分補給について参考にして頂き、冬も元気にお過ごしいただければ幸いです。

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2021年2月26日

みなさんこんにちは( *´艸`)   ハビー柏教室です!!

今週のおもちゃばこも、手作り教材ではなく、身体と目を動かす楽しい遊びを紹介をさせていただきます。

その名も………「風船バレー」
皆さんも小さい頃などに経験した事が1度はあるのではないでしょうか?
用意する物は「風船」と100円ショップ等で売っているラケットのみ!!

 

遊び方は簡単!!
1対1や2対2でお友達同士や先生と一緒に風船を交互に打っていくだけ( `―´)ノ

ただ打ってお終いではなく
風船を落ちないように協力して何回ラリーを続けられるかを目的とした遊び方もあります!!

この遊びでのポイントはこちら↓
・ラケットを振る運動は「手首」を動かし「手首のコントロール」に繋がります。
⇒手首のコントロールはぬりえや文字を書くなど運筆にも効果的です!!

・ラケットで風船を当てて打つ際には「目でよく見る」「追視運動」に繋がります。
⇒追視に関しても上記と同じように「板書」で「何かを見て書く」等にも効果的!!

・ラケットで風船を打ち返す際には飛ばす方向は分かっていても、風船にラケットを当てられなかったり後ろに飛んでしまったりすることがあります。目で見て合わせて腕を振る等を遊びながら練習をしていき「協調運動」ができるようにしていきます。

・小さいお子様だとボディーイメージがつかめていなくふらついて転んでしまったり、手首ではなく腕で動かしてしまう事があります。その為、自分自身の身体で今「どこをうごかしているのか?」を考えながら遊んでいきボディーイメージを掴めるようにしていきます。

ハビーでの遊びは
ただ一緒に遊んでいるだけでなく様々な課題に合わせた遊び方を行っております。

ハビーのモットーは……
楽しく!!一緒に!!苦手な事も得意な事も伸ばしていきましょう!!

私たちハビー柏教室の職員は
「こんなこと聞いていいのかな?」等少しの疑問でも
ぜひ見学に来ていただければと思います。
分からない事は何でもお話を聞かせていただきます!!

★それでは次回の「ハビーのおもちゃばこ」もお楽しみに★

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2021年2月22日

こんにちは。ハビー松戸教室です。
少しずつ春を感じられる季節になってきました。
今回は2月の工作を紹介させていただきます。

まず、季節の行事では節分。
今年は124年ぶりに2月2日が節分の日でしたね。
教室でもお面作りや豆まきをして楽しみました。

もう一つはバレンタインデー。
お花紙で作ったお花を沢山入れて、ハート型のフラワーBOXをつくりました。薄いお花紙を一枚一枚ひろげていく作業は根気と集中力が必要です。みんな最後まで取り組めて、素敵な作品ができました。

そして、壁に散りばめて貼られているのは「雪の結晶」です。
1枚の折り紙に切込みを入れて、対角線にのりで貼って、ひとつの雫が完成。それを6個つくり、合わせて完成です。6回も同じ作業を繰り返すので苦労していましたが、年長のお友達が頑張って大作を作ってくれました。

3月はひな祭りや春を感じる作品を紹介したいと思います。
年長さんはいよいよ卒業です。
最後まで、元気に通ってもらえることを願っています。

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2021年2月22日

こんにちは☆
ハビー大宮教室です☺

冬も本番。コロナウィルスの感染や様々な感染症が心配される中、皆様元気にお過ごしでしょうか?

さて、2月といえば「節分」ですね👹
私たちの教室でもイベント開催しました☆
しかし今はコロナ禍・・・
楽しく安全に開催するにはどうしたらよいのかを1か月前から職員皆で話し合いました。
その結果・・・

①開催は3日間に分ける
②午前と午後に分け1部屋4人以下にする
③親子参加ではなく通常支援のように母子分離

万全の対策をしていざ本番!!!


みんなで鬼👹のお面作りに挑戦です!!

どの子も見本をみて集中しながら作っていました✨

その後はみんなで鬼退治 ( ・`д・´)!!
最初は怖いと言っていたこどもたちも元気よく豆まきです(^U^)♪
「おにはーそとー!!!」

保護者様のご協力の下、怪我もなく楽しく過ごすことができました✨
ありがとうございました☆

このように毎日、お子様たちから元気をもらいながら過ごさせていただいております。
今後もハビースタッフ一同、毎朝の検温、マスクの着用、手洗いとアルコール消毒、換気などを徹底し気をつけながら支援に取り組んで行きたいと思います。
尚、見学は随時行っていますのでお気軽にお問い合わせください(*^u^*)✨
皆様のご来所をお待ちしております✨

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2021年2月22日

こんにちは。ハビー所沢教室です。

真冬の寒さに負けず、元気いっぱいに来所される子どもたち。
寒い日が続いていますが、子どもたちの元気な声が室内を暖かくしてくれます。

ハビー所沢教室では、「節分」と「バレンタイン」をテーマに制作を行いました!

1つ目は「鬼のお面」です!
紙皿へちぎった折り紙を糊で貼り付け顔の色を付けたり、台紙にクレヨンでグルグルとオニの髪の毛を描いたりしました。また、目や口や鼻などの貼り付けもしました。手先の分離や手首を使うこと、顔のパーツの部位認知を高めることを行い、みんな個性豊かな赤鬼や青鬼を作り上げることができました👹

2つ目は「ハートのチョコレート」です💗
半分に折った茶色の色紙を線に沿ってハサミで切りハートを作り、そこへシールやクレヨンで彩りをつけました。また、ラッピング風に折り紙を切り貼りしてリボンをつけるお子様もいました。ハサミと画用紙を上手く動かして曲線や直線を切り、両手の協調性を目的に行いました。みんなとっても可愛いチョコレートを作ることができました。

他にも折り紙で鬼の顔、ハートを折ったりもしました!

折り目を合せるのによく注目したり指先を器用に使ったりし作品を作り上げることができました。

今後も様々な作品をみんなで楽しく作っていきたいと思います。
次回もどんな作品が出来上がるか楽しみにしていて下さいね!!

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2021年2月19日

こんにちは。ハビー柏教室です。(^^♪

外の風もだんだんと温かくなり、春を感じるこの頃ですね。
春の行事と言えば「ひなまつり」。
ハビー柏教室の壁はもうすぐ来るひな祭りの為にお雛様が勢ぞろいです。🎎

 

はさみが使えるお友だちはお内裏様とお雛様の顔を丸く切る練習。
丸く切るのって難しい。ジョキンとはさみを全部閉じてしまわないで続けて切るのも難しいし、紙を持っている方の手で紙を回しながら持ち替えたりするのも難しい。上手に切れないと思ったお友だちはお家でも練習してみましょう。くれぐれも手を切らないように気を付けてね。

はさみはまだちょっというお友だちは簡単に折れる折紙のお雛様。せんせいの見本通りに上手に折れるかな。折り目はしっかり指でアイロンをかけて。

「おひなさまは顔が命」☺ あとは顔を描いて飾りをつけて屏風に貼れば可愛いお雛様の出来上がり!
もうすぐ来るひな祭りと春を待ちわびています。

次回の教室の壁はどんな場所になるのかお楽しみに。(^_-)-☆

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

投稿日:2021年2月19日

こんにちは!🌝
ハビー関内教室です。

暦の上では春ですが寒い日が続いていますね❄
今回は1月の壁面制作のご紹介です!

新年最初の制作は「 絵馬 」でした🐄

絵馬には牛やだるま、獅子舞などお正月らしい作品があしらわれています。
お願いごとやカルタを描いてくれていたお友達もいましたよ♪
みんな嬉しそうにお正月の思い出や、知っている干支についてのお話をしてくれました。
皆さんにとって素敵な一年になりますように!

そして玄関ですが、今回は年長さん2人の作品が新年のおもてなしをしてくれました☺

この作品、筆で文字を書いているんですよ!
青と緑、赤の三色で素敵に仕上げてくれました♪

次回の壁面制作は、2月2日の節分にちなみまして「 鬼 」です!👹
続々と可愛らしい鬼と鬼のパンツが出来上がっています。
どうぞお楽しみに✨

カテゴリー: 活動の様子 | タグ:

アーカイブ

page top
資料・見学
(未就学)
資料・見学
(小学生以上)